湊はなぞの幼稚園
湊はなぞの幼稚園
湊はなぞの幼稚園
湊はなぞの幼稚園
湊はなぞの幼稚園

ひろびろとした環境の中
のびのびと育てます

施設紹介

子どもたちの集う「花園」
はなぞのようちえん

  • 教育理念

    湊はなぞの幼稚園は、その名の示すとおり湊地区に、子どもたちの集う"花園"を創りたいと願い設立されました。

    教育理念
  • 保育内容

    子どもたちがのびのびと楽しく過ごせる広々とした環境で、個別最適な学びと協働的な学びが得られるよう子ども主体の保育を実践しています。

    保育内容
  • 年間行事

    季節の遠足・七夕制作展・運動会・生活発表会などたくさんの行事があります。子どもたちの成長を実感できます。

    年間行事

施設紹介INSIDE KINDERGARTEN

なによりも大切なのは、子ども達が
のびのびと生活できる環境です。
園内・園庭の施設をご紹介します。

施設紹介ページ
施設紹介 施設紹介

子育て支援SUPPORT

働くご両親へのサポートはもちろん、
未就園のお子様にも
参加いただけるプログラムもご用意しています。

  • 預かり保育

    預かり保育

  • 未就園児親子教室

    未就園児親子教室

  • キンダーウンセリング

    キンダー
    カウンセリング

  • 親子体験教室

    親子体験教室

  • 園庭開放

    園庭開放

子育て支援ページ
アクセス

アクセスaccess

学校法人 幼保連携型認定こども園
石田学園 湊はなぞの幼稚園

〒590-0835 
大阪府堺市堺区西湊町5-7-7

TEL
072-244-9754
FAX
072-244-9755
GOOGLE MAPでみる

園からのお知らせnews

PDF

☆園庭開放のおしらせ☆

令和4年度の園庭開放は上記PDFのとおり開催予定です。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

3月14日の園庭開放は園庭状況がよくないこと等により、中止とさせていただきます。予定されていた方には申し訳ありませんがよろしくお願いします。

 

※今年度は雨天の場合、中止とします。

※受け付けは園内事務所にて行ってください。

※参加にあたっては、ご家庭での検温(37.5℃以上の場合は参加できません)をしたうえでの参加をお願いいたします。

※小学生以上は入場できませんのでご了承ください。

※入園は正門ではなく西側裏門(黄色の門)よりお入り下さい。

 

PDF

★令和5年度未就園児親子教室★

 

未就園児親子教室では『親子で楽しく遊びながら学ぶ』を基本コンセプトとして、週1回楽しい教室を開いています♪

11/1日(火)より当園事務所にて申込書の配布を開始いたします。(申込書は上記PDFからもダウンロードできます。)4月21日(金)締め切りです。

入会希望の方は申込書を事務所に提出して下さい。

正式入会手続きは4月13日(木)~4月21日(金)に来園の上、入会金(5,000円)をお納め下さい。

☆募集人員【2歳児】30名

R2.4.2~R3.4.1生(水・木コースそれぞれ15名ずつ)

お知らせ

☆次年度入園希望者の見学について☆

入園希望者の見学について、当園では特別に見学会などは設けておりませんが、電話にてご都合のよい日を御予約していただくことでいつでも見学することができます。見学当日は西側の門よりお入り下さい。

 

※正門からは入れません。

※転勤等の諸事情による、転園・途中入園についてもご相談いただけます。

※行事等の都合により日時のご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

※見学にあたっては、ご家庭での検温(37.5℃以上の場合は参加できません)をしたうえでの参加をお願いいたします。

※こどものマスク着用については一律に求めませんので各家庭で判断をお願いします。

お知らせ

▼苦情について▼

現在特にありません。

“はなぞの”では幼児期にしか出来ないことしておかなければならないことを何よりも最優先で考えます。 “はなぞの”では幼児期にしか出来ないことしておかなければならないことを何よりも最優先で考えます。